同級会 - 2011.03.31 Thu
昨日はNicoの級友とランチっちして来ました。
パピーの頃に一緒に通っていたお教室仲間。
全員2006年生まれのヨーキーです。

10月生まれのALOHAちゃんとモモちゃん。
12月生まれのNico。
お誕生日がそんなに離れていないけど、各々サイズに違いが。。。(汗)
ヨーキー大中小が揃っておりました。
毎週水曜日のレッスンの後は一緒にランチが恒例。
楽しい時間を持たせて頂きました。
Nicoは二人のことが大好き。
ALOHAちゃんには体当たりでいっぱい遊んでもらいました。
モモちゃんにも同じように迫ったのですが、モモちゃんはNicoのテンションの高さが気に入らないと
いつもご立腹でした。
今も、この感情は変わらないみたいです(爆)
この日のお店は街中のカフェ
サンフェリーチェさんです。
丁度お仕事がお休みで、街中に御用のあった五右衛門君と小次郎君のママ、かずみさんも途中から合流。
(ごえこじ君はパパさんとお留守番でしたけど)

こちらのお店、パスタの盛りがお上品でいつも満たされない感があったので、ちょっと贅沢にパスタランチコース&ピザランチコースにしました。
前菜とドリンク、デザートが付いて2,000円~
はいはい。これくらいのボリュームで丁度良い感じですね。
お値段にも納得でしたよ。
あっ!
ワン天のヨーキーずの同級会って言っても、勿論モモちゃんには妹のミュウちゃんが、
Nicoにも姉ちゃんのBitが同伴でしたよ。



サンフェリーチェのゆったり座れるソファでたっぷりお喋りを楽しんで、4時頃にバイバイしました。
この日は、デコ職人のモモちゃんのママ mikaさんから先月末にお願いしていたキラキラを受け取りました。
プレゼント用って伝えてあったので綺麗にラッピングしてくれてます。
がっ、撮影の為に出しちゃいました。

綺麗でしょ。
携帯電話用ストラップ、プティです。
お姉ちゃんと姪っこ用。
オーダーした後に震災にあったお姉ちゃんたち。
そのお姉ちゃんたちが笑顔になってくれるようにって願いを込めて作ってくれたようです。
ありがとうmikaさん。
きっと、二人とも最高の笑顔を見せてくれると思います。
mikaさんのキラキラブログはこちらです。
Mキラキラ日記
みんな、ホッとする時間をありがとうね。
また開こうね、同級会。

パピーの頃に一緒に通っていたお教室仲間。
全員2006年生まれのヨーキーです。

10月生まれのALOHAちゃんとモモちゃん。
12月生まれのNico。
お誕生日がそんなに離れていないけど、各々サイズに違いが。。。(汗)
ヨーキー大中小が揃っておりました。
毎週水曜日のレッスンの後は一緒にランチが恒例。
楽しい時間を持たせて頂きました。
Nicoは二人のことが大好き。
ALOHAちゃんには体当たりでいっぱい遊んでもらいました。
モモちゃんにも同じように迫ったのですが、モモちゃんはNicoのテンションの高さが気に入らないと
いつもご立腹でした。
今も、この感情は変わらないみたいです(爆)
この日のお店は街中のカフェ
サンフェリーチェさんです。
丁度お仕事がお休みで、街中に御用のあった五右衛門君と小次郎君のママ、かずみさんも途中から合流。
(ごえこじ君はパパさんとお留守番でしたけど)

こちらのお店、パスタの盛りがお上品でいつも満たされない感があったので、ちょっと贅沢にパスタランチコース&ピザランチコースにしました。
前菜とドリンク、デザートが付いて2,000円~
はいはい。これくらいのボリュームで丁度良い感じですね。
お値段にも納得でしたよ。
あっ!
ワン天のヨーキーずの同級会って言っても、勿論モモちゃんには妹のミュウちゃんが、
Nicoにも姉ちゃんのBitが同伴でしたよ。



サンフェリーチェのゆったり座れるソファでたっぷりお喋りを楽しんで、4時頃にバイバイしました。
この日は、デコ職人のモモちゃんのママ mikaさんから先月末にお願いしていたキラキラを受け取りました。
プレゼント用って伝えてあったので綺麗にラッピングしてくれてます。
がっ、撮影の為に出しちゃいました。

綺麗でしょ。
携帯電話用ストラップ、プティです。
お姉ちゃんと姪っこ用。
オーダーした後に震災にあったお姉ちゃんたち。
そのお姉ちゃんたちが笑顔になってくれるようにって願いを込めて作ってくれたようです。
ありがとうmikaさん。
きっと、二人とも最高の笑顔を見せてくれると思います。
mikaさんのキラキラブログはこちらです。
Mキラキラ日記
みんな、ホッとする時間をありがとうね。
また開こうね、同級会。

スポンサーサイト
署名運動 - 2011.03.29 Tue
今朝のフジテレビで被災地のペットと飼主を取り上げていました。
石巻市のとある中学校内の避難場所ではペットも一緒に避難生活していて、多くの避難者の心を癒していました。
でも、こんな例は稀で、ほとんどの避難場所ではペットは受け入れて貰えません。
狭い車の中で1日中過ごしていたり、ペット保護ボランティアの元へ預けられたり。
家族と思って暮らしているのに、離れ離れにならなければ いけないなんて。
こんな時こそ一緒に居たいのに。。。
1日も早く、一緒に暮らせるように応援しましょう!!
先日お知らせしましたポチたまの松本くんの活動
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
ナチュラルドッグスタイル
3月25日現在で3,500名分の署名が集まっているそうです。
アタシは10名分の署名が集まったので本日送ります。

目標は1万人分。
0.1%でもお力になれればと思います。
石巻市のとある中学校内の避難場所ではペットも一緒に避難生活していて、多くの避難者の心を癒していました。
でも、こんな例は稀で、ほとんどの避難場所ではペットは受け入れて貰えません。
狭い車の中で1日中過ごしていたり、ペット保護ボランティアの元へ預けられたり。
家族と思って暮らしているのに、離れ離れにならなければ いけないなんて。
こんな時こそ一緒に居たいのに。。。
1日も早く、一緒に暮らせるように応援しましょう!!
先日お知らせしましたポチたまの松本くんの活動
『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』
ナチュラルドッグスタイル
3月25日現在で3,500名分の署名が集まっているそうです。
アタシは10名分の署名が集まったので本日送ります。

目標は1万人分。
0.1%でもお力になれればと思います。
元気をくれる花 - 2011.03.28 Mon
原発の状態は一進一退。
いつまでこのハラハラは続くのでしょうか?
早く、一日も早く終息へ、お願いします。
--------------------------------------
水曜日、OMOYAランチの後は直ぐ近くの蜆塚遺跡へ。

今週末と来週末「桜まつり」があるそうです。
桜、ちょっとだけど咲いていました。
桜って不思議ですね。
何だか元気をくれます。
日本人のDNAに訴える力がありますね。




桜の樹の根元に天使を見つけました(笑)

ここの見頃は来週の中頃?
今年は例年より遅れているのかもね。
こちらは桃?

大振りの濃いピンクが鮮やかでした。
奥の博物館の前の小道でちょっとだけ「ヨーイどん!」

そして、L&L姉妹の家に戻って家遊び。
この日のターゲットはこちらの知育トイ?
中におやつを入れて遊ぶボールです。

頑張りましたがコロコロと転がるだけで中々おやつを取り出せませんでした。

ビっちゃんも挑戦しましたが、やっぱり取り出せず。

3ワンコが苦労してるのを横取りしては毎回Linが秒殺でゲットしてました。
Linったら、ずるいくらいに賢いね。
ママたちの本日のおやつは治一郎のバウムブリュレでした。

以上、水曜日の4ワンコでした。
いつまでこのハラハラは続くのでしょうか?
早く、一日も早く終息へ、お願いします。
--------------------------------------
水曜日、OMOYAランチの後は直ぐ近くの蜆塚遺跡へ。

今週末と来週末「桜まつり」があるそうです。
桜、ちょっとだけど咲いていました。
桜って不思議ですね。
何だか元気をくれます。
日本人のDNAに訴える力がありますね。




桜の樹の根元に天使を見つけました(笑)

ここの見頃は来週の中頃?
今年は例年より遅れているのかもね。
こちらは桃?

大振りの濃いピンクが鮮やかでした。
奥の博物館の前の小道でちょっとだけ「ヨーイどん!」

そして、L&L姉妹の家に戻って家遊び。
この日のターゲットはこちらの知育トイ?
中におやつを入れて遊ぶボールです。

頑張りましたがコロコロと転がるだけで中々おやつを取り出せませんでした。

ビっちゃんも挑戦しましたが、やっぱり取り出せず。

3ワンコが苦労してるのを横取りしては毎回Linが秒殺でゲットしてました。
Linったら、ずるいくらいに賢いね。
ママたちの本日のおやつは治一郎のバウムブリュレでした。

以上、水曜日の4ワンコでした。
毎回強風 - 2011.03.27 Sun
ハマワンdeおやつ - 2011.03.26 Sat
強風に吹きさらされた後は、暖まりたいってことでカフェへ。
風太くんがドックカフェって所に行った事が無いって言うんでハマワンへ向かいました。
そしたらなんと!
お友達のALOHAちゃんとケンシロウくんに会いました。
半年振りくらいかな?


勿論、お隣のテーブルに座らせて貰っちゃいました。
ALOHAちゃんはNicoの幼馴染。
パピー教室時代の大好きなお友達です。
久々にちょっとだけチョンチョンして遊んでました。

そして、ケンシロウくんはALOHAちゃんの彼氏。
でも、Nicoの初恋の相手(爆)
今回もALOHAちゃんの目を盗んでチュッチュッしてました。すんません(汗)

母達も久々にお喋り出来て嬉しかったです。
ワンコたちも沢山美味しいおやつが貰えて皆ご機嫌ちゃんでした。

こちらは母たちのおやつ。

ゆっくりお喋りを楽しんで5時頃にお別れしました。
ALOHAちゃん&ケンちゃん久々に会えて良かった。
二人ともおばちゃんを覚えていてくれて体当たりのラブ注入が嬉しかったよ。
また遊んでね。

そして、風太くん。
一日で色々な初体験を経験したね。
お家に帰ってアトム兄ちゃんに全部報告したのかな?
今度は皆で一緒にお散歩行こうね。

早く暖かくなると良いね♪
風太くんがドックカフェって所に行った事が無いって言うんでハマワンへ向かいました。
そしたらなんと!
お友達のALOHAちゃんとケンシロウくんに会いました。
半年振りくらいかな?


勿論、お隣のテーブルに座らせて貰っちゃいました。
ALOHAちゃんはNicoの幼馴染。
パピー教室時代の大好きなお友達です。
久々にちょっとだけチョンチョンして遊んでました。

そして、ケンシロウくんはALOHAちゃんの彼氏。
でも、Nicoの初恋の相手(爆)
今回もALOHAちゃんの目を盗んでチュッチュッしてました。すんません(汗)

母達も久々にお喋り出来て嬉しかったです。
ワンコたちも沢山美味しいおやつが貰えて皆ご機嫌ちゃんでした。

こちらは母たちのおやつ。

ゆっくりお喋りを楽しんで5時頃にお別れしました。
ALOHAちゃん&ケンちゃん久々に会えて良かった。
二人ともおばちゃんを覚えていてくれて体当たりのラブ注入が嬉しかったよ。
また遊んでね。

そして、風太くん。
一日で色々な初体験を経験したね。
お家に帰ってアトム兄ちゃんに全部報告したのかな?
今度は皆で一緒にお散歩行こうね。

早く暖かくなると良いね♪